専門性が高い大学の教授から直接指導を仰ぐことができる新しいアフタースクールを今年度から開講することになりました。このアフタースクールは、医科コース・東大コース生だけなく、本校の高等部2年生のすべての希望者を対象に「大学の有機化学実験」が受講することができます。
前半には26名、後半には29名の希望者が集まりました。
今回は、川島 裕也 先生を講師に迎え、12月2日(木)に行われた第6回 実験テーマ「電子レンジ を利用した アセトアセトアミノフェン の合成と濃縮および単離精製」の様子を紹介致します。
尚、本実験に関する詳細に関しては、このアフタースクールの大学側の統括責任者である 千葉科学大学 薬学部 薬学科 今井 信行 教授 にお尋ね下さい。