令和元年度英語インタラクティブフォーラム取手市・北相馬郡大会中学生Aの部が、7/5(金)取手市福祉会館にて行われました。
この大会は、国際語である英語を使って双方向性(interaction)を重視したコミュニケーション能力を担い得る生徒の育成に努めることを目的としています。取手市内と北相馬郡に在する8校、約50名の選手が参加する中、中2生のM君、K君、Nさん、中3生のT君、Kさん、Sさん、の6名が優秀賞を受賞し、全員が県南大会の出場権を獲得しました。
県南大会は8/1(木)県南生涯学習センターにて行われます。県大会出場権獲得を目指し、これからまた頑張っていきたいと思います。なお、中3生のKさんとAさんは、中学生Bの部で既に県大会出場が決定しています。
江戸取生の活躍に、ご指導ご声援をいただけたら幸いです。生徒たちもより励みになると思います。よろしくお願い致します。